【新型コロナ】感染防止対策と規制の現状、マスク着用義務の拡大、9月25日現在(バーデン=ヴュルテンベルク州)

25 Sep. 2020】

市営図書館の注意書き、館内はマスク着用、カールスルーエ、2020.09.09、© Matsuda Masahiro
市営図書館の注意書き、館内はマスク着用、カールスルーエ、2020.09.09、© Matsuda Masahiro

在ミュンヘン日本国総領事館のメールマガジン第623号より

バーデン=ヴュルテンベルク州(BW州)政府は、接触制限措置の改正についてプレスリリースを発表しました。

概要は以下の通りです。

1.BW州制限措置改正の概要(9月30日施行)

(1)法令の適用期間を11月30日まで延長。

(2)レストランやバー等の飲食店で顧客にも着席時を除いてマスク着用義務を課す(テーブルへの移動時、手洗いやブッフェへ行く時)。

(3)公園や余暇施設の室内および待合所においてもマスク着用義務を課す。

(4)マスク着用義務に従わない場合は、入場あるいは参加が禁止される。

(5)自動車、ボート、飛行機等の操縦の実技授業および実技試験時もマスク着用義務を課す。

(6)健康上の理由でマスクを着用できない場合は、医師による証明が必要となる。

(7)施設あるいは店舗の責任者は、訪問者あるいは顧客にマスク着用義務につき周知させなければならない。

(8)新型コロナウイルス感染の典型的な症状は、常にロベルト・コッホ研究所の最新の情報を参照すること。

(9)500名を超える参加者が出席する行事は、引き続き禁止。

(10)衛生予防コンセプトの策定は、ボートあるいは飛行機の操縦学校にも適用される。

(11)行事や施設訪問に関する制限は、法令の適用期間内においても最新の感染状況を考慮し、要すれば変更されうる。

※BW州プレスリリース

ドイツの感染者数

 :感染者 (前日比) / 死亡者
◆ バーデン=ヴュルテンベルク州:48,135(+252)/ 1,876
◆ バイエルン州:66,557(+365)/ 2,657
◆ ノルトライン=ヴェストファーレン州:67,278(+598)/ 1,861
◆ ドイツ全国280,223 (+2,153)/ 9,443
<死亡率>:3.4%
<人口100万人に占める死者数>:115.9人

【ロベルト・コッホ研究所発表】の公式データ
(25.Sep.2020, 00:00)

世界の感染者数

 :感染者(前日比)/ 死亡者(前日比)
◆ ドイツ全国:283,712(+2,049)/ 9,451(+0)
Berliner Morgenpost 紙のコロナウイルスモニター(2020年4月7日)

【Berliner Morgenpost紙の速報値】
(25.Sep.2020, 22:00)


【注意】

  • ロベルト・コッホ研究所は公的機関で、発表されるデータが国の公式データとして扱われます。
  • Berliner Morgenpost 紙は、世界のデータを集め「コロナウイルスモニター」として独自の速報値を公表しています。
  • コロナウイルスモニターのデータ元:Johns Hopkins University CSSE,  WHOCDC (USA),  ECDC (Europa),  NHCDXY (China), Robert-Koch-Institut, Kreis- und Landesgesundheitsämter
タイトルとURLをコピーしました