【新型コロナ】規制緩和の最新情報、6月15日改定(検疫措置)

6月16日(火)】

コロナ予防対策のイラスト ©BZgA
コロナ予防対策のイラスト ©BZgA

在ミュンヘン日本国総領事館のメールマガジン第601号(6/16)より

新型コロナ規制緩和に関する6月15日現在の最新情報です。

<同テーマに関する直近の記事>
【新型コロナ】規制の最新情報、6月10日現在(暫定的な国境管理の終了)

6月15日,ドイツ連邦保健省は,ドイツ入国にあたっての新たな検疫措置について発表し,同発表を受け,バイエルン(BY)州及びバーデン=ヴュルテンベルク(BW)州両政府は,それぞれ入国・帰国者の14日間の隔離措置に関する州令を改定しました。両州に共通する改定の概要は,下記のとおりです。

1.隔離措置の対象
両州入域前14日以内に「リスク地域」に滞在した場合は,入域後,遅滞なく,直接の経路により自宅または適切な宿泊場所に向かい,14日間の隔離措置をとらなくてはならない。
【リスク地域】
リスク地域は,下記ロベルト・コッホ研究所HPでご確認ください。
https://www.rki.de/covid-19-risikogebiete

6月16日現在,日本は,リスク地域に入っていないため隔離措置の対象外となっていますが,同地域は変動するため,入域前に確認が必要です。

4.失効
(1)BY州~6月29日の終了をもって失効
(2)BW州~6月30日の終了をもって失効

5.州令原文及び邦訳
(1)BY州
◆ 原文
https://www.verkuendung-bayern.de/baymbl/2020-335/
◆ 邦訳
https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/files/100060469.pdf
(2)BW州
◆ 原文
https://sozialministerium.baden-wuerttemberg.de/fileadmin/redaktion/m-sm/intern/downloads/Downloads_Gesundheitsschutz/200615_SM_CoronaVO_Einreise-Quarantaene.pdf
◆ 邦訳
https://www.muenchen.de.emb-japan.go.jp/files/100060352.pdf

 

タイトルとURLをコピーしました