ギリシャの財政赤字隠ぺいが明らかとなり、経済危機が表面化してから早くも6年になる。これまでIMF、欧州委員会、欧州中央銀行のいわゆるトロイカが財政援助してきたが、条件である緊縮政策に対するギリシャ側のアレルギー反応は根強い。緊縮法案は16日にギリシャ議会を通過したものの、それが本当に履行されるのか、そもそも財政健全化の端緒となるのか、先行きは不透明だ。…
◆ 松田雅央「ヨーロッパの街角から」『日経研月報』、Vol.446、2015.08.
ギリシャの財政赤字隠ぺいが明らかとなり、経済危機が表面化してから早くも6年になる。これまでIMF、欧州委員会、欧州中央銀行のいわゆるトロイカが財政援助してきたが、条件である緊縮政策に対するギリシャ側のアレルギー反応は根強い。緊縮法案は16日にギリシャ議会を通過したものの、それが本当に履行されるのか、そもそも財政健全化の端緒となるのか、先行きは不透明だ。…
◆ 松田雅央「ヨーロッパの街角から」『日経研月報』、Vol.446、2015.08.