【新型コロナ】 違反には罰金! 人が集う ⇒ 1,000ユーロ、違法営業 ⇒ 5,000ユーロ…

3月30日(月)の出来事】

❚ 窮屈な生活

現行の外出制限や小売・サービス・飲食業の強制休業に納得できない人は少なくないはずです。しかし、大多数は仕方のない措置として受け入れているようです。

そうはいっても、人はなかなか規則に従わないもの。コロナ感染防止のため様々な規則が作られていますが、守られていないことも多く、罰則の登場となります。

州によって多少の違いはありますが、規則はおおよそ共通で、私の住むバーデン=ヴュルテンベルク州であれば、次のようになります。

1. 公共の場所で規定以上の人が集まる
(住宅であっても不可。ただし家族、同居者、同伴者の場合は除く)
⇒ 罰金 100~1,000ユーロ

2. 会合や集会に出席
(許可を得たものは除く)
⇒ 罰金 250~1,000ユーロ

3. 感染防止を怠る
⇒ 罰金 500~1,500ユーロ

4. 不急・不要の旅行・運転
⇒ 罰金 250~1,000ユーロ

5. 通勤証明書の不所持など
⇒ 罰金 100~500ユーロ

6. 営業禁止を守らない
⇒ 罰金 2,500~5,000ユーロ

7. 感染の危険性が高い施設に許可なく立ち入る
⇒ 罰金 250~1,000ユーロ

など(罰金のリスト①リスト②PDF

いずれも内容は大雑把で、細かい部分はよく分かりません。例えば、何をもって「不急・不要」なのかは人それぞれでしょう。実際のところ、罰金を科されるのは「再三の注意を聞き入れない」、飲食店の闇営業やパーティーなど「確信犯的な行為」に限られると思います。

❚ トイレが無い!

今日は天気が良く街へ散歩に出かけましたが、途中で腹の具合が悪くなり、すぐ帰ってきました。具合が悪くなり困ったのがトイレです。ドイツには公衆トイレが少なく、緊急となれば飲食店に入る手もあるのですが、その飲食店がすべて閉まっています。

こうしてみると、現状、外出できるのは1~2時間に限られそうです。家のある人はまだしも、路上生活者はさらに困っているでしょう。彼らの衛生状態が心配です。

❚ ドイツの感染者数(前日比)/ 死亡者数(前日比)

◆ バーデン=ヴュルテンベルク州
:10,943 (+1,149)/ 119(+18)
◆ バイエルン州
:13,989 (+1,108)/ 127(+20)
◆ ノルトライン=ヴェストファーレン州
:12,178 (+778)/ 101(+3)
ドイツ全国
:57,298 (+4,751)/ 455(+66)

  • 【ロベルト・コッホ研究所発表】
    (2020年3月30日(月)00:00現在、08:00発表)
  • 感染者数の増加スピードは高止まり。
  • 死亡者数の増加スピードは高止まり。
  • 死亡率(感染者数に占める死亡者数の割合)は0.79%。
  • 人口100万人に占める死者数は 5.4人。

❚ 世界の感染者数 / 回復者数 / 死亡者数

ドイツ全国
:63,929 / 10.762 / 560

Berliner Morgenpost 紙のコロナウイルスモニター(2020年3月27日)
Berliner Morgenpost 紙のコロナウイルスモニター(2020年3月27日)

【注意】

  • 感染者数に関するデータは、統計を取る機関によってバラツキがあります。感染拡大スピードが速く、値が刻々と変化するからです。またデータの集計方法によっても違いが生じます。
  • ① ロベルト・コッホ研究所は公的機関で、発表されるデータが国の公式データとして扱われます。
  • ② Berliner Morgenpost 紙は、世界のデータを集め「コロナウイルスモニター」として独自の速報値を公表しています。
  • データ集計の性格上、この2者の値が同じになるとは限りません。
タイトルとURLをコピーしました