【コラム】子ども政策と家庭支援 ~ドイツの特色は多面性~

高齢者から伝統舞踊を習う少女 © Die  Platte lebt e. V.
高齢者から伝統舞踊を習う少女 © Die  Platte lebt e. V.

 子どもの虐待、貧困、いじめ、最近はコロナ禍によるストレスも加わり、子どもと家庭を取り巻く環境は厳しさを増している。ドイツは戦後間もない1953年に家庭省を創設し、他国と比べかなり早い時期からこの課題に取り組んできた。

 子育てと家庭のあり方は、国と地域、さらには時代によって異なるため単純な比較はできないが、ここではドイツの実情を垣間見ながら、子ども政策と家庭支援について考えてみたい。

 小学校低学年の息子(A君)を持つ知り合い夫婦が経験した話。…

全文はこちら(PDF)

◆ 松田雅央「ヨーロッパの街角から」『日経研月報』、Vol.523、2022.01.

タイトルとURLをコピーしました