【3月27日(金)の出来事】
❚生き残りをかけた戦い
旅行代理店のショーウィンドウ。働いている人はいますが店内での接客は無し。電話やメールで対応しています
© Matsuda Masahiro
コロナ感染問題で、極めて深刻な影響を受けている旅行業界。今の時期、ほとんどの旅行がキャンセルとなり、元通りになる時期すら見通せません。旅行業に従事するフルタイム労働者の7割がショートタイム労働を強いられているという報告もあります。
旅行代理店はすべて閉店していますが、電話やメールで顧客に対応しているところが多いようです。ただし、新規の契約より、キャンセルに関する問い合わせが主だと思います。旅行業界の生き残りをかけた戦いが始まっています。
❚ コロナ緊急財政支援プログラム
「コロナを原因とする破産を防ぐ」のがドイツの大前提です。そのために必要なのは、大胆かつ素早い財政支援となります。私が住むバーデン=ヴュルテンベルク州でも中小企業と個人事業者を対象とした緊急財政支援プログラムが始まりました。3か月分の財政支援となり、カテゴリーごとに最高額が決まっています。
- 対象:個人事業者、または従業員5名までの小規模事業者
給付額:最大 9.000 ユーロ - 対象:従業員10名までの小規模事業者
給付額:最大 15,000ユーロまで - 対象:従業員50名までの中小企業
給付額:最大 30,000ユーロまで
かなり大胆な支援策です。ちなみにこれは補助金の形をとっており、返済の必要はありません。詳細についてはまた改めて紹介します。
❚ ドイツのCOVID-19感染者数(前日比)/ 死亡者数(前日比)
⇒ ロベルト・コッホ研究所発表 (2020年3月27日(金)00:00現在、08:00発表)
- バーデン=ヴュルテンベルク州
:8,161 (+878)/ 70(+14) - バイエルン州
:9,481 (+1,488)/ 55(+8) - ノルトライン=ヴェストファーレン州
:9,235 (+1,311)/ 72(+19) - ドイツ全国
:42,288 (+5,780)/ 253(+55)
*ロベルト・コッホ研究所は公的機関で、発表されるデータが国の公式データとして扱われます。
*感染者数はさらに増加スピードを上げています。
*死亡者数の増加スピードが上がってきました。
*死亡率(感染者数に占める死亡者数の割合)は0.60%です。
❚ 世界のCOVID-19感染者数 / 回復者数 / 死亡者数
⇒ Berliner Morgenpost紙の速報値 (2020年3月27日(金)14:00現在)
- ドイツ全国
感染者数:46,450 / 回復者数:6,280 / 死亡者数:281

データ元:Johns Hopkins University CSSE, WHO, CDC (USA), ECDC (Europa), NHC, DXY (China), Robert-Koch-Institut, Kreis- und Landesgesundheitsämter
*感染者数に関するデータは、統計を取る機関によってバラツキがあります。感染拡大スピードが速いため、数時間で値が変化しますし、どのようにデータを集めるかによっても違いが生じます。
*Berliner Morgenpost 紙では、世界の公的機関のデータを集め、「コロナウイルスモニター」として独自の速報値を公表しています。
*データの性格上、上記「ロベルト・コッホ研究所発表のデータ」より数が大きくなっています。
*速報値を知りたい方は、こちらの「コロナウイルスモニター」を参考にしてください。
*ドイツだけでなく世界各国のデータが分かります。